お知らせ
- 2023-02(1)
- 2023-01(6)
- 2022-12(7)
- 2022-11(7)
- 2022-10(7)
- 2022-09(5)
- 2022-08(8)
- 2022-07(1)
- 2022-06(6)
- 2022-05(3)
- 2022-04(5)
- 2022-03(8)
- 2022-01(3)
- 2021-12(2)
- 2021-11(5)
- 2021-09(4)
- 2021-08(4)
- 2021-07(1)
- 2021-05(2)
- 2021-04(6)
- 2021-03(7)
- 2021-02(2)
- 2021-01(3)
- 2020-12(3)
- 2020-11(4)
- 2020-10(4)
- 2020-09(5)
- 2020-08(7)
- 2020-07(7)
- 2020-05(6)
- 2020-04(3)
- 2020-03(7)
- 2020-02(5)
- 2020-01(5)
- 2019-12(3)
- 2019-11(6)
- 2019-10(6)
- 2019-09(5)
- 2019-08(11)
- 2019-07(7)
- 2019-06(6)
- 2019-05(5)
2019/08/20
8月18日、19日

一週間ぶりに大阪帰ってきました。
日曜日はアステ川西さんで紙芝居。大学生のころの思い出の街。夏休み効果でたくさんのお客さんに楽しんでもらいました。
そのあとはアルプラザ城陽店さん。ここの子どもらはいつもフリーダム。常連メンバーが観たことない紙芝居を選んで上演。あんまりやらない紙芝居はやっぱりそれなりの理由があるなー。
次のステップにいくために、新作もっと作ったり、一座の連絡、意識の共有などもっとがんばらなな。
月曜日は「セブンイレブン 天神橋筋6丁目駅南店寄席 第6回 笑福亭つる吉の日」にゲスト出演。すごいタイトル!
袖でずっと笑いっぱなし!
鶴笑師匠はやっぱりすごいなー!人間力やなー!
お客さんを巻き込んでめっちゃ楽しい空間でした!
みなさんありがとうございました!
(写真は別の日のやけど)