お知らせ
オンライン公演 室内街頭紙芝居
オンライン公演、室内街頭紙芝居にご参加いただいた方々ありがとうございました。
バタバタしていて途中入室の方、入室許可できずすみませんでした。
久しぶりに紙芝居で皆さんの笑顔が見れて、笑い声が聞けて楽しかったです。
アクシデントも含めて、生が街頭紙芝居の魅力。
『今』を一緒に『共有』して『共鳴』する、そこに価値があるのではないかと。
「誰でもいいからモテたーい」と「あなたのこと好き」でモテ度が違うのと一緒で、自分のやりたいことを今後もつきつめます。
対面での紙芝居に適した紙芝居作品、
動画で流す紙芝居作品、
それらに全く違うアプローチ方法があるのと同じく、
このオンラインでの共有する紙芝居に適した紙芝居作品が少し見えてきました。
すごいなー、3ヶ月前にはそんなアプローチの紙芝居作品があるなんて考えもしーひんかった。
よくも悪くも未来の可能性は無限大。
だからやりたい放題。
かみしばい万博覧会2020延期のお知らせ

<延期のお知らせ>
「かみしばい万博覧会2020」
縮小開催にしてでも開催しようと思っていましたが、
やはり延期とさせていただきます。
野外、
演者もお客さんもめちゃめちゃ距離を離して、
「こんなご時世でも対策をバッチリやればやることやれる」
「闇雲に恐れるのではなく、しっかりと知識を持って立ち向かう」
「どんなときでも楽しむ工夫があればなんとでも方法はある」
という自分の中でのチャレンジをしたかったのですが、
緊急事態宣言が出ようとしている現状で、
演者、協力していただく方、お客さんに余計な負担、ストレスをかけたくはないなー、と思い決断しました。
どんなときでも楽しいことをやっていこう、という気持ちは変わりません。
事態が終息したら青空の下でみんなで楽しい空気をいっぱい吸いましょう
かみしばい万博覧会2020延期のお知らせ

<延期のお知らせ>
「かみしばい万博覧会2020」
縮小開催にしてでも開催しようと思っていましたが、
やはり延期とさせていただきます。
野外、
演者もお客さんもめちゃめちゃ距離を離して、
「こんなご時世でも対策をバッチリやればやることやれる」
「闇雲に恐れるのではなく、しっかりと知識を持って立ち向かう」
「どんなときでも楽しむ工夫があればなんとでも方法はある」
という自分の中でのチャレンジをしたかったのですが、
緊急事態宣言が出ようとしている現状で、
演者、協力していただく方、お客さんに余計な負担、ストレスをかけたくはないなー、と思い決断しました。
どんなときでも楽しいことをやっていこう、という気持ちは変わりません。
事態が終息したら青空の下でみんなで楽しい空気をいっぱい吸いましょう