お知らせ

2025 / 04 / 01  12:24

公演予定

公演予定

直近の公開されてるオープン参加での紙芝居公演予定!

どこかでなんやかんやしてるので、

どこかのなにかに遊びにきてね。

 

●4月4日16時

First Friday IKUNO

いくのパーク

 

●4月6日

紙芝居わんぱく万博(なにわ人形芝居フェスティバル)

茶臼山公園

 

●4月19日

善通寺フラワー&ガーデン ドリームフェスタ2025

善通寺市五岳の里公園

 

●4月20日10時

ミリカ春祭り

ミリカヒルズ

 

●4月20日

かみしばい万博覧会

大阪関西万博 ポップアップステージ東内

 

●4月26日

Japan Expo Paris in Osaka 2025

大阪関西万博 EXPOメッセ「WASSE」

 

●4月27日

Japan Expo Paris in Osaka 2025

大阪関西万博 EXPOメッセ「WASSE」

 

●4月29日

ガンチャン&りょうちゃん&ずっくの紙芝居ショー

りんくうプレジャータウン シークル

 

●5月3日

京都湯上がりクラフトビール祭

伏見力の湯

 

●5月4日

京都湯上がりクラフトビール祭

伏見力の湯

 

●5月5日

昭和レトロな温泉銭湯玉川温泉

 

●5月6日

昭和レトロな温泉銭湯玉川温泉

 

●5月10日

株式会社高翔イベント

 

●5月17日

DENKEN FESTA

いくのパーク

 

●6月7日

16棟マルシェ

茶山台団地

 

●6月8日

自主企画 単独イベント

ロクソドンタブラック

2025 / 03 / 22  17:28

羽車さん

羽車さん

今日は、イベント会社さん経由で堺にある株式会社羽車さんのfamily&friendデーで紙芝居出演。

 

予測してた年齢層や人数もわりかしランダムでしたがなんやかんやと対応し、なんやかんやと最後の3回目のステージが一番集まっていただき大ウケ大盛り上がりでした。

 

いつも「紙芝居は絵や物語だけではなく、観ている観客を含めての空間全てで紙芝居なんです(ドヤ)」みたいに言うてるけど、まさにソレでした。観ているお客さん含めてソレが紙芝居。楽しい。

 

終わってから羽車さんの工場を見せてもらったり、お話を聞かせていただいたり(池田泉州銀行さんのグツグツチャンレンジで万博出展されるんですね)、楽しかった。モノづくり大好き。業種は違えどみんな色んなチャンレンジしているんですね。「変わり続けるものだけが変わらずにいられるのだろう」ですね。

2025 / 03 / 17  13:51

JAPAN EXPO PARISin大阪

Screenshot_20250317-134114.png

な、な、なんと!

ジャパンエキスポ パリin大阪に出演します!

 

EXPOメッセ『WASSE』の特設会場。

4/26と4/27の2days。

(26日はwithおきゃん。27日はwithずっく)

 

万博も!ジャパンカルチャーも!全部まるっと紙芝居パワーで盛り上げまっせ!やりまっせ!

2025 / 03 / 17  13:13

紙芝居グランプリ2025

紙芝居グランプリ2025

紙芝居グランプリ2025、運命のファイナルラウンド!

 

想作紙芝居屋そらいろしゅんすけVSおきゃん!

大熱戦の大接戦を制したのはそらいろしゅんすけ!!!

 

敢えて言います………

「大番狂わせ!!!!!!!!!!」

今年の紙芝居グランプリにはドラマが待っていました!

 

しかし、これだけは言えます。

この日一番、運命の女神と小学生高学年の心をつかんだのは確実にそらいろしゅんすけでした!

 

ドラマというのは続くからドラマとなります。

点が線となり面となる。

この日のドラマが新たなドラマの伏線となるのでしょう。新たな感動を生むのでしょう。

 

当日観に来ていただいた皆さん、ご支援いただいた皆さん、広報に協力いただいた皆さん、支えてくれている会場やスタッフの皆さん、全員のおかげで紙芝居グランプリは成り立っています。大きな愛を送ります。

 

出場者の皆さん、お疲れ様でした!全員の紙芝居最高でした!

 

最後にこれだけは言わせてください………

「次のそらいろしゅんすけは、アナタかもしれない!!!」

 

ありがとうございました!また来年!!!

#紙芝居

#紙芝居グランプリ

2025 / 03 / 15  15:21

ブブブバザール

1742018769825.jpg

あまがさきキューズモールでの『ブブブバザール』で紙芝居!

子どもはわりと年齢層低めやけどわりと楽しんでもらえたかな?

最初は様子見な感じやったけどドンドン食いついてきてくれ、しまいにはツッコミまで。いつの間にやら観客も増えてる。ゲッティングベター、ビギントゥメイクイットベター。

 

アリガトゴザイー、マス!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...