お知らせ
- 2023-02(1)
- 2023-01(6)
- 2022-12(7)
- 2022-11(7)
- 2022-10(7)
- 2022-09(5)
- 2022-08(8)
- 2022-07(1)
- 2022-06(6)
- 2022-05(3)
- 2022-04(5)
- 2022-03(8)
- 2022-01(3)
- 2021-12(2)
- 2021-11(5)
- 2021-09(4)
- 2021-08(4)
- 2021-07(1)
- 2021-05(2)
- 2021-04(6)
- 2021-03(7)
- 2021-02(2)
- 2021-01(3)
- 2020-12(3)
- 2020-11(4)
- 2020-10(4)
- 2020-09(5)
- 2020-08(7)
- 2020-07(7)
- 2020-05(6)
- 2020-04(3)
- 2020-03(7)
- 2020-02(5)
- 2020-01(5)
- 2019-12(3)
- 2019-11(6)
- 2019-10(6)
- 2019-09(5)
- 2019-08(11)
- 2019-07(7)
- 2019-06(6)
- 2019-05(5)
2020/01/26
みんなの大給食展

昨日今日と二日間、神戸のハーバーランドスペースシアターにて、神戸市学校給食70年記念イベント『みんなの大給食展』でした!
このイベントのために制作したオリジナル紙芝居、その名も『給食もりもり食べまくりボーイ 森盛多部郎(もりもりたべろう)』!
よくこのファンキーなタイトルでゴーサインを出していただけました、関係者の方々感謝です!
置きにいったあたりさわりのない食育紙芝居はやりたくもないし観てほしくもないので内容もファンキー。
もともと紙芝居って街頭紙芝居全盛の頃は1人で公園に来れる年齢がターゲットだったので、やっぱりそれくらいの小学生にもバカスカ楽しんで欲しい、心にグサッと刺さって欲しい、そんな想いで制作、上演しました。
狙い通り、小学生高学年も大人も(その雰囲気でもちろん小さい子どもも)一緒に楽しんでくれてよかったです。
※1回目の回はちょっといまいちやったけど、回を重ねるごとにどんどんよくなりました。
関係者の皆さま、貴重な機会をいただきありがとうございました!
どんどんこれからもオリジナル紙芝居制作やっつていきたいな!届け!この想い!イベント関連の人へ!