お知らせ
ブライダル紙芝居

レイデロッカさんからのご依頼でブライダル紙芝居。
会場はハイアットリージェンシー。控室が豪華、28階景色がすごい。
幸せムード満タンで温かい空気のなか、紙芝居口演とても喜んでいただけました。
(新婦の目には涙も…)
末永くお幸せに!
※新郎新婦、ゲストの方々と一体感をもって楽しめるのが紙芝居演出の良いところ。
披露宴、結婚パーティー、1,5次会、2次会にはブライダル紙芝居の余興おすすめです!
朗読Bar 金魚の夢

朗読Bar 金魚の夢、皆さんありがとうございました!
普段と少し違う状況での出演、新鮮で楽しかったです!
共演者の皆さんからもたくさん刺激をもらいました!
(肝心の山田くんが写真にいない)
ピエ一座サーカステント公演

伝説の1日になりました。
道の駅ちはやあかさかでのピエ一座サーカステント公演、ゲスト出演。
ピエロックとは10年来の友人、仲間、戦友、ライバル。
ピエロックはサーカス編。
自分は紙芝居編。
それぞれの主人公。
それぞれが自分軸をぐるぐる回り続けて成長し続けてます。
たまたま道の駅ちはやあかさかで点と点が再び重なり合って背中をあずけあって、こう思いました。
「頼もしいぜ!」
茶山台16棟マルシェ

週末は泉北ニュータウンにある茶山台16棟マルシェに呼んでいただき紙芝居。
色んな取り組みをしてる、すごい良い場所。場所を作るのは人。人が活きる場所。
皆さんありがとうございました。
今週末は道の駅ちはやあかさかでピエロックと一緒にやる予定やけど、果たして天気はどうなるか。
Wellbeing紙芝居

QUINTBRIDGEさんで行われたWell-being2daysに技術展示として参加してきました!
すごい有意義で楽しかったです。
NTTさん、すごいなー、攻めてるなー。
技術者のかたの持つ視点の鋭さ、面白さに刺激をもらいまくりました。
最先端技術、テクノロジーで世界はどんどん狭くなります、でも人間の心はどんどん離れていくかもしれません。
そのなかで紙芝居のできること。
アナログコミニケーションの密度。
コミニケーションは奥深いなー、楽しいなー。
デジタル、アナログ、両方大事。表裏一体。
貴重な機会をありがとうございました!