お知らせ
- 2023-02(1)
- 2023-01(6)
- 2022-12(7)
- 2022-11(7)
- 2022-10(7)
- 2022-09(5)
- 2022-08(8)
- 2022-07(1)
- 2022-06(6)
- 2022-05(3)
- 2022-04(5)
- 2022-03(8)
- 2022-01(3)
- 2021-12(2)
- 2021-11(5)
- 2021-09(4)
- 2021-08(4)
- 2021-07(1)
- 2021-05(2)
- 2021-04(6)
- 2021-03(7)
- 2021-02(2)
- 2021-01(3)
- 2020-12(3)
- 2020-11(4)
- 2020-10(4)
- 2020-09(5)
- 2020-08(7)
- 2020-07(7)
- 2020-05(6)
- 2020-04(3)
- 2020-03(7)
- 2020-02(5)
- 2020-01(5)
- 2019-12(3)
- 2019-11(6)
- 2019-10(6)
- 2019-09(5)
- 2019-08(11)
- 2019-07(7)
- 2019-06(6)
- 2019-05(5)
2019/08/25
トリエ調布、中塚荘、アルプラザ城陽

今週、まずは土曜日東京、トリエ調布さんで紙芝居。
久しぶりの東京での紙芝居。
調布のほうは全然きたことなかったなー。
少し時間をあけての三回口演でしたが、まさかの三回とも観に来てくれた親子も。ガンチャン紙芝居ファンを増やしていく草の根活動。
車を走らせ大阪へ、日曜日。
門真の中塚荘でのイベント、お久しぶりの中塚荘。お久しぶりの顔もたくさん。紙芝居制作ワークショップ。ぐんぐんペンが進む子、シャイな子、最後はみんなで笑ってアイデア爆発。梅さん写真拝借しますねー、梅さんのパフォーマンスも観たかったなー。
そのあとはアルプラザ城陽店さん。
最初「人少ないかなー?」と思ったけど全然そんなことなかった、紙芝居始まるころにはいつも通りたくさんの子ら。今日もみんな元気爆発。