お知らせ

2023 / 03 / 23  08:58

編集長 稲垣吾郎

編集長 稲垣吾郎

な、な、なんと!

あの稲垣吾郎さんのラジオ『編集長 稲垣吾郎』に出演します!

びっくり!

 

もう収録はしたんですけど、とても楽しく電話でおしゃべりさせてもらえました!

 

放送は文化放送、3月26日(日)の13時30分から!

 

紙芝居界の新しい地図を広げていかんとね!

2023 / 03 / 19  16:33

泉南市人権協会さん

IMG20230319122122.jpg

泉南市人権協会さんからご依頼をいただき、新作オリジナル紙芝居を2作含んでの紙芝居公演でした!

 

三幸アリーナ、めっちゃ声も響いてやりやすかったです!

オオウケで楽しんでもらえました。

 

新作の紙芝居2作、「イジメはあかん」「みんな仲良くしよう」というテーマをガンチャン紙芝居らしい角度で、子どもらのハートにズブリと突き刺さったのではないでしょうか?

 

まさに紙芝居の可能性は無限大ですね。皆さんありがとうございました!

2023 / 03 / 01  08:12

朝日新聞さん

朝日新聞さん

朝日新聞(大阪市内版)さん『なにわびと』のコーナーに掲載していただきました!

 

いくら「紙芝居面白い」「紙芝居すごい」と言うても、

 

「まあ、そりゃ本人はそう言うやろ」

 

と思われます。

わかります。

自分が他人でもそう思います。

 

でもこうやって色々と取り上げていただくことによって、

「紙芝居面白いかも?」「紙芝居すごいかも?」と興味をもってもらえたら万々歳です。

 

紙芝居の可能性は無限大!

2023 / 02 / 28  09:00

読売新聞さん

読売新聞さん
今朝の読売新聞(市内版)にデカデカと掲載していただきました!ありがとうございます!
色んな関わり方があって然るべきですが、世の中に向けて、外に向けて、紙芝居の魅力を今後もアピールしていこうと思います!
紙芝居の可能性は無限大!
2023 / 02 / 19  17:23

紙芝居グランプリ2023 ありがとうございました!!!

紙芝居グランプリ2023 ありがとうございました!!!

紙芝居グランプリ2023は『マーガレット一家 たっちゃん』の優勝で幕を閉じました。(阿倍野区民センター小ホールに幕ないけど)

 

雨の中、たくさんのお客さんに来ていただきました。ありがとうございました。

 

スタッフのみんなに助けられながら(まじで)、なんとか無事進行することができました。ありがとう。

 

思春期の入口、審査員の小学生高学年たちが紙芝居を観て笑ってるのを見て、グランプリの意義を感じました。ありがとうね。

 

それもまた出場者の皆さんの熱演の賜物。これからも紙芝居界隈を一緒に盛り上げていきましょう。

 

審査員たちの心を開いてくれた司会のしまだあやさんの力も大きかったです。ありがとう。

 

協賛していただいた皆様、告知に協力していただいた皆様、本当にありがとうございました。

どんどんブラッシュアップして良いグランプリにしていきます。今後ともよろしくお願いいたします。

 

【特別スポンサー】

●株式会社カンテック

 

【企業スポンサー】

●Garbo Inc.

●株式会社カミコネ

●株式会社 セーフティZ

●株式会社 人間

●cocoはびきの

 

【特別店舗スポンサー】

●食堂メトロ

 

【店舗スポンサー】

●Cafe & coworking space CLIP

●Bar CABASA

 

【特別個人スポンサー】

●紙芝居屋のbenben

●二宮幸子

●HM

 

【個人スポンサー】

●今村治世

●岡本栄理

●紙芝居師もっけ

●紙芝居紳士りょうじ

●カルチャーチャンプルーないまぜや加瀬ひろし

●岸上純子

●劇団どろんこ座

●さるびあ亭かーこ

●下川哲平

●白川烈

●杉田真吾

●楽し家 舘助

●破運陀 王常

●仏教紙芝居ぼーの

●pleinsoleil26

●まっちゃん

●丸川正吾

●水木たね

●山本健太

(敬称略/50音順)