お知らせ

2021 / 03 / 29  13:01

わんぱく万博タイムテーブル

FB_IMG_1616990441276.jpg

いよいよ今週末4月4日開催です。

なにわ人形芝居フェスティバルでの『紙芝居わんぱく万博』。

 

当日のタイムテーブルです。

10:00 「たまちゃん」①

10:30 「ミナクルマスク」

11:00 「芝居紳士・福岡りょうじ」①

11:30 「なにぬの屋 渋沢やこ」①

12:00 「ガンチャン」①

12:30 「たまちゃん」②

13:00 「ヤムちゃん 」

13:30 「芝居紳士・福岡りょうじ」②

14:00 「なにぬの屋・渋沢やこ」②

14:30 「りさちゃん with T」

15:00 「ガンチャン」②

 

あとは天気が良いのを祈るのみ。

テントがバッチリあるので雨天開催ですが、

やっぱり春の野外、気持ちよくやりたいですよね。

晴れろ!

※写真は前回の様子。

2021 / 03 / 27  16:18

高槻阪急さんでの三箇牧トマトPR紙芝居

高槻阪急さんでの三箇牧トマトPR紙芝居

高槻阪急さんでの三箇牧トマトPR紙芝居イベント、大盛況大成功でした。

 

正直なところ、やってみるまでは「どんな感じになるかわからんなー」という部分もありましたが、ふたを開けてみたらお客さんもたくさん集まっていただき、大人の人も巻き込んでドッとウケる場面もあり楽しかったです。

 

クライアントさんも、紙芝居自転車セット、衣装なども含め「ここまでやるとは思わんかった」てきなお声もいただき、お客さん、クライアントさん、自分と三方よし。

2021 / 03 / 24  09:02

読売新聞さん掲載

読売新聞さん掲載

紙芝居師オーディションのことを今朝の読売新聞さんに掲載していただきました!

 

一緒に紙芝居の新しいムーブメントを起こすナウいヤング(年齢関係なく、気持ちと感性が)な人を発掘します!

 

逆境と不況に強い、泥臭く逞しい街頭紙芝居!

2021 / 03 / 23  19:12

三箇牧トマトの紙芝居

IMG_20210323_191136_074.jpg

27日の高槻阪急さんのイベント用紙芝居、『トマトとマット』

 

高槻の三箇牧トマトめっちゃおいしかったです。トマトの濃厚な甘味うま味の衝撃。

 

そのトマトのおいしさを紙芝居で共有します。

 

※オリジナル紙芝居制作のご依頼、いつでも募集中。お気軽にお問い合わせください。

 

2021 / 03 / 11  20:34

大阪市芸術活動振興事業3月

大阪市芸術活動振興事業3月

大阪市芸術活動振興事業、大阪市紙芝居師100人プロジェクト4回目でした。

 

毎回試行錯誤、参加者の方々によって話すことも雰囲気も変わってきます。

 

何かつかんで帰ってもらえたのならなによりです。

 

そして新しい動きもどんどん始まってます。

 

今回の参加者の皆さんが大阪市から始まって、全国で大活躍する日を期待してます。

 

告知にご協力していただいた皆さん、大阪市の担当の方々、参加者の方々、皆さんどうもありがとうありがとうございました。