お知らせ
2022年度応援会員募集

【2022年度応援会員も大募集!】
応援会員も募集してます。
☆こんな人募集してます☆
●紙芝居はやらないけど、社会の窓社のことを応援してくれるって人。
(今年もどんどん紙芝居を使っておもろく社会貢献していきます。すでに2022年度も色々進めています)
●大阪は遠いけど紙芝居のアドバイス、サポートが欲しい人。
(毎月1回オンラインで講座をおこなってます。オンライン講座の受講者もバリバリ活躍中です)
応援会員になってくださるかた、お気軽にご連絡お問い合わせください。お待ちしております。
2022年度会員募集

【あなたも紙芝居はじめませんか?】
2022年度の社会の窓社の会員も募集してます。
去年入ったメンバーもコロナ禍で大変な中、なかなか活躍してます。
それぞれにあったそれぞれの方法で紙芝居を楽しみましょう。
大阪市西成区での月2回の講座。(平日、昼と夜やってます)
現在約10名ほどの老若男女多彩なメンバーでゆるゆるやってます。
オリジナル紙芝居の貸し出しもおこなってます。
ご興味あるかたはお気軽にご連絡ください。
東京

土曜、日曜日の東京日程無事終了しました。
土曜日、ある場所での合格祝いの催しの賑やかし。個人的には反省点も多々あるけど、次の血肉にします。
日曜日、紙芝居処こころみ亭での自主公演、『紙芝居屋のガンチャン japan tour 青春』。
コロナ禍の中、たくさんの人に集まっていただきました。ほんまに感謝です。
久しぶりの人、リアルでははじめましての人、ほんまにはじめましての人、皆さんありがとうございました。
一時間たっぷりと紙芝居公演、楽しんでもらえたかなと思います。
こういうこころみは続けていきたいですね。
とりあえずあと46都道府県。
最初の場所がこころみ亭で本当によかったです。素敵な場所。
とらちゃん、色々とお手伝い本当にありがとうございました。
新年 玉川温泉さん

2022年、あけてましたねおめでとうございます。
トラディショナルな存在の紙芝居ですが、色んなことに
トライして既成概念に
トラわれず新しい道を切り開き、色んな場所にも
トラベルしていこう思ってます。
トラブルがあってもなんのその、
トラウマも乗り越えて、一日一歩三日で三歩、
トラベリングかい!って言われたとしても気にしない
トランプ元大統領ばりに自分の道を突き進み、まるで暴走
トラックみたいに紙芝居街道を爆走し、
トランプマンみたいなミステリアスな存在になります。
しつこい?
もうタイガーいにせえ!
ずこー!
※新年一発目、1月1日、2日。
玉川温泉さん大大大盛況でした。今年もよろしくお願いいたします。