お知らせ
6月予定

もう6月ですね!
早い!
今日はNEPAの総会での紙芝居。
ほんまみんなすごい人たちばかりや。
その中でバリバリやってる奥くん、あらためてすごい!
紙芝居制作が残ってるのでお先にドロンさせてもらいました。
今回はありがとう!またゆっくり!
<6月の紙芝居屋のガンチャン口演スケジュール>
●2日 CREA/Me(クリーム)ワークショップ
●2日 16時 アルプラザ城陽
●4日 桜モンテッソーリ子どもの家 ハノイ園
●8日 11時 アルプラザ枚方
●9日 11時 ライフ出屋敷
●9日 14時 フレンドマート東寝屋川
●9日 16時 フレンドマートビバモール寝屋川
●14日 おこしや祭り 西宮神社
●15日 下関(詳細後日)
●16日 下関(詳細後日)
●29日 14時 フレンドマート高槻美しが丘
●29日 16時 フレンドマート高槻氷室
●30日 16時 アルプラザ城陽
※敬称略
紙芝居口演、オリジナル紙芝居制作などのご依頼・お問い合わせなどお気軽に!
5月29日

紙芝居の表紙、看板、ニューバージョン。
今日はいつもお世話になってるcoco はびきのさんで紙芝居でした。
着くなり、
「おっ!ガンチャン来た!」
とお出迎え。
準備を手伝ってくれようとしたり、ほんまcoco はびきのさんの子らはええ子らや。
前観た紙芝居も結構覚えてくれたり、今回の紙芝居にも文字通り笑い転げる子らも、みんな元気いっぱいで楽しかった。
チャレンジした新しいタイプの新作紙芝居もええ感じ。これからもっとブラッシュアップして磨いていこう。
クイズの紙芝居も全部マイナーチェンジ。
みんなが喜ぶ、楽しむ、笑うためには努力を惜しまず。小さなことからコツコツと。
終わってからも片付けもそっせんして手伝ってくれたり、coco はびきのさんの子らはええ子らやー(2回目)。
5月25日、26日

今週は、
ライフ香里園店さん、
アルプラザ香里園店さん、
アルプラザ城陽店さん、
この食いつきっぷり!
後ろで見てる大人も笑顔。
ライフ香里園店さんは新店舗、
大人も子どももスタッフの人もいっぱい笑って楽しんでくれてつかみはオーケー。
アルプラザ香里園店さんも、アルプラザ城陽店さんもお客さんたくさん集まってくれて盛り上がりました。
アルプラザ城陽店さんは毎週日曜日開催なので、ガンチャン一座の紙芝居も浸透してきて、常連さんもチラホラと。
新作つくらなな。
日々がほんまに勉強。
日々ブラッシュアップ。
5/26 大阪日日新聞さん掲載

今日の大阪日日新聞さんに掲載していただきました。
記事にもありますが、来月頭に次はベトナムへ!
紙芝居でできること、
海外で活動する意味、
面白く、
楽しく、
お茶目に、
そういうのを忘れずにやっていきたいですね。
https://madosya.com/info/2611508
やる

今週は、
スーパーセンターイズミヤ店さん、フレンドマート交野店さん、ライフ寝屋川店さん、アルプラザ枚方店さんで紙芝居でした。
ニコニコしながら見てたおばあちゃんが
「兄ちゃんええなー、私もやりたいわー」
「やったらええやん!」
「ふふふ」
って去っていったけど、
そういう人らがもっと気軽に始めれる受け皿をしっかりと作って、
しっかりとそういう人たちが紙芝居でお客さんを楽しめさせれる(ここ重要)、
そういうものをやりたい。やる。