お知らせ

2023 / 10 / 29  21:05

ハロウィン!

ハロウィン!

今日は至る所でイベントでしたね。イベント日和。

 

ハロウィン系のイベントも多く、みんなコスプレしてて賑やかでした。

 

最初の現場は株式会社オンリーワンさんの『オンリーワンハロウィン2023』。朝から想像以上の来場者で大賑わいでした。

 

大学生の頃に過ごした街、川西能勢口。

色々懐かしかったな〜。

 

そして終わってすぐに阿倍野へ帰り、あべのキューズモールさんで『MAKERS BASE文化祭編』。

 

色んな催し盛り沢山で楽しかったです。

※出番前にゆるキャラたちのグリーティングショーを見守る背中の図

 

みなさんありがとうございました。

 

声がもうカスカスや。

2023 / 10 / 13  12:19

マム保育園さん

マム保育園さん

今日は色んなご縁がつながりマム保育園さんでの紙芝居。60分公演。

 

野球のピッチングで言えば、制球が定まらず初回3失点もそこから立ち直りのらりくらりと9 回完投勝利みたいな内容でした。

 

年齢と作品のチョイスが若干ミスったかな。

まあ、でも約60分しっかり楽しんでくれました。

(でももっと楽しんでもらえるはず)

 

所謂、幼児向け紙芝居のボリュームをあげてこう。やるぜ!

 

※写真はドミノピザ

2023 / 10 / 08  15:00

駄菓子かふぇ祝オープン

駄菓子かふぇ祝オープン

駄菓子かふぇ 集GOコラボさんのオープンイベントで紙芝居!

おめでとうございます!

 

ちかさんとのご縁はもう10年以上。

まだまだぜんぜんおもんないダメダメな頃から支えていただいている。お世話になりっぱなし。間に合わない支払いや、食べるものがあまりない、そんなピンチも助けていただいてきました。そんな時期があるから今がある。そんな人たちに支えてもらっている。ほんまに感謝。

 

美しい人生よ。

限りない喜びよ。

ですね。まさしく。

2023 / 10 / 01  20:55

みなみそうまキッズフェスタ

みなみそうまキッズフェスタ

紙芝居屋のガンチャン、福島県に初見参!!!

 

NPO法人トイボックスさん主催、錦町児童クラブでの『みなみそうまキッズフェスタ』で紙芝居!

 

紙芝居?

ん?いつもの紙芝居と違う!

なにこれ!

面白い!

 

みたいな感じで最初は戸惑ってた見てる人たちがどんどん盛り上がってくるのが良かった。

 

と、言っていただけたので良かった。です。

 

福島県最高や!

2023 / 09 / 25  15:55

紙芝居グランプリ2024 エントリー募集!

募集 エントリー.jpg

紙芝居グランプリ2024、少しずつエントリーいただいてます!

賞金100,000円と、紙芝居グランプリの栄冠をぜひゲットしてください!

 

【エントリーに当たって、色々と質問いただいていること】

 

Q.前回のグランプリに出た人も出場できますか?

A.出場できます。今度こそはグランプリに!

(重要)でも!前回グランプリに輝いたたっちゃんは出場できません。一度グランプリになると出れません。たっちゃんが出れない…これはグランプリの確率があがったんじゃないですか?たっちゃんはグランドチャンピオン大会に出てもらいます。(グランドチャンピオン大会の賞金は1,000,000円だとか、じゃないとか、そんな噂)

 

Q.玉川温泉大会に出場した人も出れますか?

A.出場できます。ぜひずっくにリベンジしてください。

 

Q.動画って送ったほうがいいですか?

A.自分が紙芝居観たことある人は動画なしでも大丈夫です(観たことあるので)。観たことない人は動画を観させてもらいます。それも審査の基準にさせてください。

過去に自分が紙芝居を観たことある人でも「最新の俺(私)を見てくれ!」という人は動画を送ってください。

 

Q.準決勝ってなに?

A.前回は決勝のみでしたが、当日の午前中に準決勝(5名)も行います。エントリーにしていただいた中から審査を行い、ストレートに決勝に進む5名(ずっくを含む)、残り1枠をかけて準決勝で競っていただきます。

 

などなど、また質問等あればなんなりと聞いてください。

 

ではでは、エントリーお待ちしてますー!