お知らせ
メリー・クリスマス!

オーッホッホッホ。
アナタノココロノスキマをオウメシマース。
サンタクロースデース。
ドーン!!
23日、24日、25日と3日間。
空庭温泉さんで「サンタの紙芝居ショー」と「グリーティング」が行われていました!
サンタクロースによる、カタコト日本語のオリジナルクリスマス紙芝居が観れるのは空庭温泉さんだけ!レア!楽しかったー!
みんな子どもらの目がキラキラやったわ!めっちゃおもろかった!
って、サンタさんも言うてました!
Merry Christmas!
TEAM EXPO2025 MEETING

なんだかんだあって、天満のOMMで開催された『TEAM EXPO 2025 MEETING』でdemo!expo枠で紙芝居登壇してきました。
いやー、demo!expoチームは相変わらず異質やね。面白い。非公式やけど公式も巻き込んで。上も下もなく右も左もつないで。このよーわからんパワーと意志ででっかい石を砕いて風通しをよくしていきましょう。
尼崎ロータリークラブさん

ご縁がつながりご依頼をいただき、都ホテルでの尼崎ロータリークラブ例会に、アトラクションとしての紙芝居、賞品をかけてのゲームの企画と進行!
皆さんあったかくて紙芝居も盛り上がってくださり、ゲームも楽しんでいただきました!
皆さんありがとうございました!
ブライダル紙芝居

今日は三重県の四日市でブライダル紙芝居の上演。
ブライダル紙芝居を作るのはいつも、幸せエピソードを描きながらニヤニヤ幸せな気分になります。
特に今回は事前アンケートのエピソードをたんまりいただいたのでニヤニヤしながら描きました。
ご依頼いただきありがとうございました。
幸せムード満載の披露宴でした。
末永くお幸せに。
関大、まちFUNまつり

関西大学で『まちFUNまつり』!
紙芝居で盛り上げてきましたー!
今日が暖かったのはもしかして紙芝居で盛り上がってたからかも?くらいパワーの共鳴で12月やというのにめっちゃホットな空間でした!
みんな、想像力やアイデアを育てるんやでー!
本も読みなー!
皆さんありがとうございましたー!
(関大ってめっちゃ来たことある気がする。絶対見たことある景色。前世が関大生?大学生の時に学祭でコーラ早飲みで来た?その後も来たことある気がする。いつやろ?)