お知らせ

2024 / 03 / 22  08:43

演劇×紙芝居レボリューション二日目

演劇×紙芝居レボリューション二日目

演劇×紙芝居レボリューション二日目。皆さんありがとうございました!

紙芝居とは、役者とは。

面白い、興味深い、通好みのこのイベント。

普段使わない筋肉を使って表現する。

例えるなら火事場のクソ力を封印された状態でたたかうキン肉マン。

うーん、実に面白い。

 

今回、原作者のサリngROCKさんが観に来てくれて、「前日は自分が作者として人の紙芝居を観て、今日は作者が観てる前で紙芝居する!おもろ!」ってやつでした。

 

紙芝居筋力は巻き込む力なんですよ。引力。

人生が紙芝居。紙芝居人生。

2024 / 03 / 20  20:43

こころの健康フェスタなごや

こころの健康フェスタなごや

制作させていただいた紙芝居を観に、名古屋の栄のオアシス21で開催された『こころの健康フェスタなごや』に行ってきました。

 

演者は我らが紙芝居界のスーパースター、マーガレット一家のたっちゃん。

さっすがたっちゃん、ばっちり観客の心を引きつけ受けとめ惹きつけてました。

 

今回、紙芝居を作るにあたって。

専門的な部分は名古屋第一病院の太田先生に監修していただき、

いかに興味をひきつけるか、観客の心を動かせるか、難しいことをわかりやすく伝えられるか、という紙芝居の専門的な部分を自分が担当しました。

 

そうなんですよ。物語に絵がついているだけが『紙芝居』じゃないんですよ。この紙芝居的な部分をうまくは説明できないですけど、たっちゃんが魂で証明してくれてました。それが紙芝居のパワーであり、紙芝居のガッツなんですよ。

 

またこのチームで色々プロジェクトやりたいですね。紙芝居の可能性をどんどん拡げていきましょう。ガッツ&パワー!

2024 / 03 / 18  17:45

コープ自然派京都さん

コープ自然派京都さん

コープ自然派京都さんからのご依頼で、こどもみらい館で紙芝居してきました。

 

親和性高そうやのにずっとニアミスしてたコープさん。

わりと年齢層低かったけど親御さんと一緒に楽しんでくれてたし、ええ感じの反応でした。

さすが「めっちゃ面白い!とママに大人気」(ええコピーやなー)。

2024 / 03 / 14  12:09

演劇紙芝居レボリューション1日目

演劇紙芝居レボリューション1日目

『演劇×紙芝居レボリューション』、どうでした?レボってました?個人的にレボってるなーと感じました。

 

ほぼ満員のお客さん、「すんごい面白かった」「新鮮なものを観れた」などなど嬉しい反響もいっぱい。皆さんありがとうございました!

2024 / 03 / 05  21:19

毎日新聞さん掲載

毎日新聞さん掲載

今日の毎日新聞の朝刊で『紙芝居グランプリ2024』の記事を掲載していただきました!やったぜ!

 

紙芝居グランプリ盛り上げていくでーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!