お知らせ

2025 / 02 / 17  19:33

残念石紙芝居お披露目会

IMG20250117120004.jpg

『残念石紙芝居』お披露目会やります!

 

産経新聞さん、毎日新聞さんにも取り上げていただいた万博の所謂『残念石トイレ』の紙芝居。(19日は読売新聞さん掲載予定です)

 

3月2日にもりのみやキューズモールさんでお披露目会をするのでぜひ遊びに来てください。

 

残念石トイレの設計チームの竹村さん小林さんも交えて色々と話したりもします。

 

●万博に興味ある人!

●建築に興味ある人!

●歴史に興味ある人!

●紙芝居に興味ある人!

 

↑こんな人たちにおすすめ。

「ようわからんけど遊びにいってみよかー」という人にもおすすめ!

 

ぜひぜひ遊びに来てください。

以下イベント詳細

↓↓↓

 

 

 

【日時】2025年3月2日(日)11時〜12時

【会場】もりのみやキューズモール まちライブラリー

【内容】

◆残念石紙芝居上演(5部作)

 

◆設計者とのトーク

《Studio m!kke  小林広美》

1992年滋賀県生まれ 一級建築士

2015年滋賀県立大学環境科学部環境建築デザイン学科卒

滋賀を中心として設計活動を行う。

《Yurica Design&Architecture  竹村 優里佳》

1991年奈良県生まれ 一級建築士

2015年近畿大学建築学部環境都市デザイン学科卒

2017年立命館大学大学院理工学研究科環境都市専攻卒

奈良と海外を両拠点に活動。

歴史とテクノロジーを融合させ人々の新たな気づきが生まれるような建築を創造する。

 

◆ふるさと案内・かものメンバーの話

 

【参加費】無料(要ワンドリンクオーダー)

2025 / 02 / 14  13:25

創るにエール!

Screenshot_20250214-132352.png

筆記具メーカーのパイロットさんのサイト『創るにエール』に掲載していただきました!

 

あたりもさわりもする、おもろい紙芝居をパイロットさんのペンでメモとかとりつつこれからも創っていきます!

2025 / 02 / 14  08:16

毎日新聞さん掲載

PXL_20250213_223144924.jpg

残念石紙芝居について毎日新聞さんに掲載していただきました。ありがとうございます!

2025 / 02 / 13  14:43

産経新聞さん

産経新聞さん

産経新聞さんに、残念石紙芝居について取り上げていただきました。

万博を盛り上げることによって、紙芝居を盛り上げていきます。

2025 / 02 / 03  19:02

プレゼン紙芝居

プレゼン紙芝居

「プレゼンとかそんなんとかで紙芝居のメソッドを使ってやったらもっとおもろく伝わるプレゼンになるのになー」と、思ってたら…

 

ホームページ経由で「一分間のプレゼンで紙芝居を使いたい」というご依頼をいただきました。グッドタイミング。

 

一分間、四枚。

早くて、わかりやすくて、伝わって、さらにリーズナブル。

 

めちゃええやん。色々できそうやん。

ご依頼お待ちしてます。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...