お知らせ
わっしょいニッポン
東芝エレベーター株式会社さんが発行している『FUTUREDESIGN』の『わっしょいニッポン』というコーナーに掲載していただきました!嬉しい!
ガンチャンファンの皆さん(いないかもしれんが💦)(byまっちゃん)がわりと新鮮な内容の文面になってるかも?
流石プロのライターさん!引き出し方がすごい!話しているなかで「あー、あれはそういうことやってんな」とか「なるほど、実はあの人はそういうこと考えてたのかも?」と普段気づかなかったことがあらためて発見できたり。「そこのポイントツッコむとは鋭いですね!」みたいなポイントもあったり。
写真も流石プロのカメラマン!撮ってもらってるときは「え?こんな構図?どんな仕上がりになるんやろ?」な斬新な撮り方でも、あら不思議。仕上がりはめっちゃいい感じの写真になってて舌を巻きました。ぐるぐる。
わっしょい!
魅力ぎゅぎゅっとマルシェ
紙芝居屋のガンチャンとしてというより、社会の窓社の誰かとして『アベノ・天王寺魅力ぎゅぎゅっとマルシェ』へ。
子どもも大人もシニア世代も(ペレも)みんなでぎゅぎゅっと紙芝居を楽しみました。
GW玉川温泉さん
ゴールデンウィーク、いつもお世話になっている玉川温泉さん。まさしくゴールデンなウィークでした。みんなの笑顔が金色に輝いていました。知らんけど。
色々テクノロジーは進化して便利になるし便利になるのは自分も歓迎やけど、こういうアナログな心が共鳴する時間や場所はこれからも大切にしていきたいですね。
没入だけでなく、共鳴。
芝桜まつり
天気の心配をしてましたが、なんとか決行!やったぜ!
南清水須佐男神社での『芝桜まつり』で紙芝居。
老若男女みんなで楽しんでもらえました!
やっぱり紙芝居ってええね。
御縁をほんまにありがとうございました!
尼崎市なので、やっぱりNHK『おはよう関西』を観てくれたっていう人も多かったです。
落語と紙芝居れぼりゅうしょん
【タイトル】
落語と紙芝居れぼりゅうしょん
【日時】
2024年7月7日(日)
17時開演(約90分)
※受付開始60分前/開場30分前
【会場】
gallery yolcha|FLAT space
(大阪市北区豊崎1丁目1−14)
(地下鉄谷町線 中崎町駅徒歩8分)
【料金】
一般3,000円(1ドリンク込み)
小学生1,500円(1ドリンク込み)
※未就学児無料
【出演】
◆笑福亭鶴笑(落語)
◆紙芝居屋のガンチャン(紙芝居)
◆チャーリーホッパー(紙芝居)
【予約】
https://www.quartet-online.net/ticket/rakugokamishibai
※定員30名
<概要>
唯一無二の表現で、三寒四温も乗り越えて、五臓六腑に染み渡る、七転八倒なんのその、『落語』『紙芝居』の可能性に挑戦し続けるレボリューショナリーたちによる九十分。
<出演者プロフィール>
【笑福亭鶴笑】
パペット落語の創始者。主なネタには「立体西遊記」「時ゴジラ」「あたま山」「義経千本桜」等がある。他に大道芸人としてロンドン、ニューヨーク、上海、オーストラリア等でショーをおこなった経歴を持つ。 世界48ヵ国、150都市以上で公演してきた。
NPO法人「国境なき芸能団」の代表として、励ましの笑顔を届ける活動を通 して、国際交流や国際貢献にも取り組む。
<受賞歴>
平成5年ABCお笑い新人グランプリ優秀新人賞、平成15年芸術選奨文部科学大臣新人賞、平成20年5月第2回繁昌亭爆笑賞、平成26年度厚生労働省児童福祉文化財認定受賞ほか。
<著書>
「世界は広くてせまくて、やっぱり広い!」~お笑い海外武者修行記~
【紙芝居屋のガンチャン】
ニッポン全国街頭紙芝居大会2018大賞受賞。
全国のイベントなどで活躍している昔ながらのスタイルの紙芝居屋さん。
演目は全てオリジナルの紙芝居。
子どもからお年寄りまで幅広く楽しめるバカバカしく面白く、でも最後にちょっと何かが心に残る作品。
今までに作成したオリジナル紙芝居は300作を超える。(たぶん世界一)
アメリカ、メキシコ、台湾、ベトナムなど海外のイベントにも招待されるなど、紙芝居を通じての国際交流にも力を入れている。
代表理事を務める一般社団法人 社会の窓社では、紙芝居屋の育成やサポート、紙芝居を通じての社会貢献、子ども達の発想力を引き出す活動なども行なっている。
【チャーリーホッパー】
やあやあ!紙芝居かい?に紙ッ芝居っ。そして、buntan。こんにちパ、チャーです。リーです。ホッパーです。ども!紙ッ芝居っを中心としたパフォーマンスを中心に、絵、言葉。クワチャリ。buntan。マツチャ。Live「夜、物語と」。YouTube「チャーリーチャンネル」。を、こころみていきパす。チャリホパ紙ッ芝居っ、やー!
<会場について>
大通り沿いから登録有形文化財の長屋のある、舗装されていない地道の路地に入ります。
その突き当り右手にある植物に囲まれた細長い建物がyolchaです。
会場は急な階段を上がった二階にあります。お気をつけください。
(地下鉄中崎町駅が最寄駅ですが、天神橋筋六丁目駅や阪急梅田駅からも徒歩10分圏内です。)