お知らせ

2025 / 05 / 03  22:21

京都湯上がりクラフトビール祭1日目

PXL_20250503_040618130.jpg

京都湯上がりクラフトビール祭、1日目終わりました!乾杯!

 

みんな遊びにきてくれてありがとう!

ちょうど良い気候で最高のクラフトビールイベントやったね。

うまいビール、おいしいおつまみ、最高のメンバー。

リラックス、オープン、エンジョイ。

 

まじで短い枚数で伝える紙芝居で苦心もしたけど、紙芝居を観てビールを注文しにいってくれる人も多く、オリジナル紙芝居を作った甲斐がありました。甲斐ファイブ。

 

中打ち上げの懇親会で色々話してて思ったけど、どんな業界も本気なやつだけが生き残る。本気にクラフトビールに向き合ってる面々。紙芝居も本気で向き合うで堂々と。小手小手先の技術じゃなく。

 

また明日!

2025 / 05 / 02  15:13

クラフトビールオリジナル紙芝居

明日から京都湯上がりクラフトビール祭2025

5月3日、4日は伏見力の湯さんで『京都湯上がりクラフトビール祭2025』開催!!!!

 

今回のために、

全22社のブルワリーさんのオリジナル紙芝居を作らせて頂きました!!!

22ですよ!22!すごい!よく頑張った自分!

 

一作一作は短い紙芝居なんですけど、ただ単にブルワリーさんの経歴を紙芝居にする訳ではなく、「ここのブルワリーさんこんな感じなんや!「こんな感じのビールがあるんや!」とか、基本的に「ここのビール飲んでみてー!!!!」と思えるような紙芝居を作ることにチャレンジしました。

 

調べたり作ったりしてる間に自分自身は「飲んでみたー!!!!」とめっちゃ思えたので成功でしょう。

 

1日目の5月3日は自分もビール飲んでます。

 

ぜひぜひ温泉に入りにきてください。

ビールを飲みに来てください。

2日間ともおきゃんと一緒に待ってます。

2025 / 04 / 27  20:01

JAPAN EXPO PARIS in OSAKA2025 2日目

JAPAN EXPO PARIS in OSAKA2025 2日目

JAPAN EXPO PARIS in OSAKA2025、2日目大盛況大成功で終了しましたー!

 

今日は早期割引も終わったし花火もないし人少ないかも?と思いましたがなんやかんやたくさん集まっていただいて、ジャパンの古のカルチャー紙芝居のエネルギーが爆発してました!

2日目の最後の3ステージ目が個人的に良いパフォーマンスで気持ちよくフィニッシュ!

 

アニメも漫画もゲームも、ジャパンカルチャーのオリジンの紙芝居を忘れないでおくれ!

周回遅れのトップランナーに躍り出るぜ!世界とダンスするぜ!

エネルギーを飛ばして共鳴できる紙芝居の可能性無限大!

 

この素敵な機会をいただいた植田さん、本当に本当に感謝です!!!

当日の会場での色んな配慮もしていただき本気(マジ)感謝!!!

お疲れ様会しましょう!

 

(終わってからよしもとパビリオンで飛び入カラオケ。司会の藤崎マーケットの田崎さんと宝塚造形芸術大学トーク)

2025 / 04 / 26  23:54

JAPAN EXPO PARIS inOSAKA2025 1日目

JAPAN EXPO PARIS inOSAKA2025 1日目

JAPAN EXPO PARIS in OSAKA2025、1日目が終わりました!めっちゃ楽しかったです!

 

おきゃんと2人で各3ステージ。

個人的なパフォーマンスとしては反省点も多かったのですが(特に1ステージ目。グタグタやった)、やりながら修正シテなんやかんややりきりました。おきゃんも粗さも見えましたが持ち前のガッツで大ハッスルしてました。ナイスファイト!

 

色んな人に思わず会えたり、花火見れたり、穴場スポット発見出来たり、満喫してきました。

 

明日はwithずっく!

ボンジュール!メルシー!来ておくれ!シルブプレ!

2025 / 04 / 25  13:22

新世界から世界へ

新世界から世界へ

新世界から世界へ!

 

26日、27日は大阪・関西万博でジャパンエキスポインPARISの特設ステージで合間合間に紙芝居やります!

世界へ『KAMISHIBAI』をアピールや!

 

で!

ステージではX+の日高さんという人も出演するんですけど、

日高さんとのご縁もまた面白くて…

 

遡ること、15年前!

 

2010年4月29日に『新世界の中心で夢を叫ぶ』(どっかで聞いたことある名前やな?)という通天閣の屋上から夢を叫ぶイベントが開かれたのですが、そこに賑やかしとして紙芝居のご依頼をいただきました。

これが独立してたぶん初めて声をかけていただいたイベント。

このイベントで通天閣の真下で紙芝居をやってワンサカ人を集め「なんやこいつは」と、新世界の人や通天閣の人に興味を持ってもらい、そこから色んなご縁が広がり今に至るわけです。言うてみたら紙芝居屋のガンチャンエピソード1なイベントです。

 

そこで歌を歌っていたのがx+の日高さん(当時は二人組やったな)。

 

新世界のイベントから15年経って世界のイベントで再会。

なんか面白くないですか?

そんなにですか?

そうですか。

(自分は面白いと思います)

 

そして、

なんと、

今回のジャパンエキスポでも株式会社エントリーさんが『夢を叫ぶ』イベントやっているという。

 

なんか面白くないですが?

そうでもないですか?

そうですね。

(自分は面白いです)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...